fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神道祭壇の必需品 尾州桧で作る木製灯篭 吊り灯篭

木製灯篭は神棚で使うことより神道祭壇など大型祭壇のときには必需品に近い。

あると様になるというか、プラスティック製の灯篭では不満足になるので木製を使います。

神棚の場合には小さなものでいいときにはプラ製もありますよね。

尾州桧で作る灯篭のご紹介です。

尾州桧で作る木製灯篭 吊り灯篭

趣味の一環で灯篭の自作を試みる人たちもいるようです。

欲しい神具だけど値段もそこそこするので、、、ということかな。

作るのは、、、、難しいですよ。


ともかくやってみないと気が収まらないときにはやってみること。

工具なども揃っていないと作れないと思う。

買った方がいいと薦めますけどね。


LED電球なので点けっぱなしでも大丈夫。

逆に点灯させない場合には配線を切断して使うこともありますが・・・。

雰囲気がとても良いので木製灯篭は置きたい神具です。



尾州桧で作る木製灯篭 吊り灯篭
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c1b0c5.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/01/23(木) 09:35:33|
  2. Omakase-Factory's Blog