fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 長三宝 6寸~1尺  豆八足台 6寸~1尺5寸

長三宝より豆八足台のほうがよく使われるかと思います。

使い勝手がいいし、使いやすいのが理由。

その豆八足台でも横幅1尺超えとなると超大型サイズ。

普通は幅6寸~8寸が多いかな。

長三宝 6寸~1尺  豆八足台 6寸~1尺5寸

今回は1尺超え、特に1尺5寸サイズのご紹介です。

横幅45cmぐらい、、、大きな「豆」八足台。

神前で使いますが雛壇などでも使うことがあります。


このサイズになると小鉢を横並べで何種類もお供え物がおける。

横並べじゃないと神棚の手前は狭いので都合が悪い。

ちぐはぐな置台を並べるなら一個でスパッと綺麗に置いておきたい。


幅1尺5寸でも通常版と短足版で作れます。

通常版と短足版を組み合わせると二段式豆八足台になります。

2台前後に置けば奥行きも2倍(18cm)になるのでそこは注意しておいてください。



長三宝 6寸~1尺  豆八足台 6寸~1尺5寸
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c4b9bbb0ca.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/01/29(水) 09:55:17|
  2. Omakase-Factory's Blog