fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 本格的な素材で作る祓串 神棚や御霊舎に最適なサイズ

神棚や御霊舎など祭壇とは違う比較的に小型の場所で祭るときに使う祓串のご紹介です。

神社などでは手に持って振る大きさのものを見かけた人も多いはず。

それの小型版、、、いや、、、超小型版という大きさかな。

高さ18cmと高さ13cmぐらいです。

祓串

祓串の置き場所は多種多様。

おそらく最も置き場所の選択肢がある神具だと思います。

一本から複数本まで置き方、並べ方はいろいろ。


神棚であれば扉の前もあるだろうし、真正面、両サイド・・・これもいろいろ。

ときには扉の中に入れておくこともある。

だから、自分でここだと決めてしまえばいい。


祖霊舎などの祭壇ではやや小さいと思う。

御霊舎などのサイズに良いかと思います。

大小2サイズあるので組み合わせてみるといいでしょう。



祓串 2サイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-haraegushi.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/02/02(日) 09:39:42|
  2. Omakase-Factory's Blog