雰囲気作りというのは案外難しい反面、楽しみでもある。
どこに居ても、どこへ行っても雰囲気というものはある、空気感とも言う。
神棚にも明るい雰囲気にしてみたり、あえて目立たなくしてみたりといろいろ。
人のいるところに祭っているなら明るい神棚に仕上げていくのもいいでしょう。

ガラス箱宮シリーズはその神棚自体が明るい雰囲気に包まれています。
神具を置くときには真榊など彩りのあるものを是非置いておきたい。
一気に花開くようにパァ~と明るくなります。
明るいと気分も良いよね。
毎日参拝しなくてもそばに明るいものがあるというのは気分がいいもんだ。
だから、神具を少しは置きたい。
箱宮の場合にはワンサイズ小さな神具にすることを薦めています。
そのほうがバランスが良いし、空間も取れる。
極小サイズか小サイズでいいと思います。
すだれ付きのガラス箱宮三社
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c4dfb2bcbc.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2020/02/11(火) 09:40:03|
- Omakase-Factory's Blog
-
-