神鏡の台座部分は物語のようなものですが、知らない人は全く意識すらしないようです。
そして魂が宿るとかそういう話になるようなんですけど、神鏡は太陽です。
太陽が昇る光景をイメージしたもの。
そのため台座には自然環境を形にしたものになっているわけ。

ころころ神鏡は変えていくこともあります。
何種類かあるので今年はコレって感じで変えていく。
以前使っていたものはどこかに置いておけばOK。
パワーをもらうというか太陽のパワーですね。
朝日ですよ、陽が昇るパワーは絶大。
そのため午前中にあれこれする・・・ということ。
夕陽が大好きっていうのであればそれはそれ。
それなら夕陽に見立ててみればいい。
一番心地良いものが最高ですよね。
神鏡 竜彫 雲水彫 上彫
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6c0.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2020/02/13(木) 09:42:33|
- Omakase-Factory's Blog
-
-