なにかをすることに熱心になるときがあります。
ところが、することに熱が冷めてしまうときもあります。
どうしてのか?
面倒になるんです。

面倒にならないようにしたい手間をかけたくない。
でも丁寧に行いたい。
押さえるところは押さえたい。
という具合にやってみるとそう感じる道具があります。
お米、お塩、お水などを一回で運べてそのまま置ける。
なんということでしょう。
そのまま棚の上にも置けるし豆八足台の上にも置ける。
あ~そういうことか~となる。
こういう道具があると続けられると思う。
水米塩をお供えするときの作業を楽にする固定台と豆八足台の組み合わせ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/6bca12cf5be.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2020/03/03(火) 10:24:28|
- Omakase-Factory's Blog
-
-