fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ ちょうどいい季節到来 香炉の魅力

日曜日恒例のほのぼのグッズのご紹介です。

季節的に春と秋は香りがそれとなく感じられる季節。

夏は地熱で香りどころではないし、冬は寒くてそれどこじゃない。

ちょうどいいのが春と秋。

景徳鎮 染付香炉

言い方を変えると、部屋の香りも感じる。

芳香剤を使うべきか消臭剤を使うべきか悩みどころ。

芳香剤は癖があるから好き嫌いが分かれるし。


お香と芳香剤は似ているけど違う、けど似ている。

安物のお香を焚くと失敗するので高級品を使うべきだと思う。

もくもく焚かないから、焚けたら消す。


薄っすら匂いを感じる程度でおしまいにする。

ここのところがわからないと中近東のお香のようになってしまう。

高級品は煙の粒子も細かくて匂いも部屋にはつかないよね。



景徳鎮 染付香炉
https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000293/



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/03/15(日) 09:50:16|
  2. Omakase-Factory's Blog