注文残があるので即納はできませんが、部屋の大きさに合わせたゴザが作れます。
新しい上敷きと量販店で積んである上敷きはかなり違いますよ。
サイズオーダーで作るほうが多いし、幅と長さの連絡だけで作れます。
もともとはサイズオーダーが当たり前だったんですけどね。

ただ、サイズオーダーで作るのは手間がかかってしまう。
大手は手を出したくない領域かもしれない。
そりゃ同じサイズをいっぱい作ったほうが手間がかからない。
和室の大きさって家ごと違います。
6畳間って行ってもみんな寸法が違う。
今どきの住宅で日本家屋の間取りを守って作っている部屋のほうが少ない。
でも、い草上敷きは折り曲げて敷くのは薦められない。
部屋の四隅にヘリがあったほうが綺麗。
だから、間取りに合わせた寸法で作る人達が多いわけです。
サイズオーダーで作る上敷き
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b4f1aea42c0.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2020/04/14(火) 09:27:17|
- Omakase-Factory's Blog
-
-