fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 家に居るから余計に気になる 破魔矢という神具の置き方、飾り方

コロナ、コロナで大変で緊急事態宣言も解除されてしばらく経ってもね。

2020年1月に雰囲気に世の中が戻るには、、、2019年6月の雰囲気に、、、まだまだ先だ。

家に居る時間が長くなると普段は気にならないことが気になりだす。

破魔矢場所を少し変えてみても面白い。

桧で作る破魔矢の置台

掛けていたものを置いてみる。

この逆もありだし、おまかせ工房の破魔矢シリーズには何パターンかある。

掛ける、置く、立てかける、差す・・・という具合です。


部屋の模様替えになると大掛かり、でも神前まわりならどうかな。

破魔矢に至っては神前に限らないけどね。

玄関に置いてあるとか廊下にかけておくとか。


え!と驚く場所だっていいと思いますよ。

一本だけではなく何本も持っている人たちは大勢いるし。

でも、かっこよく飾りたいよね、矢としての機能美を引き出したい。



オール桧製 神前破魔矢掛け、破魔矢置きなど
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c7cbcbe2cc.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/06/07(日) 10:09:12|
  2. Omakase-Factory's Blog