国産桧と北米産桧の違いは最初のうちは色が若干違うかな。
国産の方が黄色くて、北米のほうが白い。
次第に同じ色合いにあるので、今は北米産桧で作ることのほうが多いです。
それと価格が決定的に違う。

神社へ収める商品でも北米産が増えてきた。
こちらも薦められる品質です。
個人で使うなら北米産桧で十分、いや、十二分です。
八足台は一枚板で作ります。
これが基本ですが、何枚も合わせて作る商品もあるようです。
それをやると価格がドーンとさらに下がる。
しかし、おまかせ工房では合わせ木の八足台は作っていません。
従来からのまともな八足台だけ。
初めて作る場合には問い合わせてみてください。
組立式八足台 国産桧製と北米産桧製
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bad7c3c5b5.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2020/06/14(日) 10:09:43|
- Omakase-Factory's Blog
-
-