地方都市のロードサイドを走るとどこも同じ光景と言われます。
同じチェーン店があっちにもこっちにも。
看板を変えただけで中身が同じ。
飽きてきたっていう声が高まってきたのかな。

個人店で集客を考えるとともかくお金がかかりすぎてできません。
飲食店ですらその状態で、他の商売になると広告などそうそう出せるものでもない。
HPを作ってみたりするのも難しこともある。
なかなか店主のひらめきだけで商売をしていくのも大変です。
集客グッズを考えているなら「おみくじ」を店内に置いてみたらどうですか?
無料のおみくじ、しかも神社で使う本物。
どこに置くか、どのタイミングで引かせるか。
ここは店主のひらめきでやってみて。
ともかく面白いから。
おみくじの紙 おみくじの箱
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4aaa4dfa4.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2020/06/17(水) 10:14:14|
- Omakase-Factory's Blog
-
-