fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 鎮物を埋めておくのは気づいたときでもいいと思う

若年のときには全くに気にしないけど壮年になると気になる。

いろいろなものが見えてくるし経験してくれば考え方など変わって当然。

世代でモノの見え方が違う。

気づいたときでもいいと思う、鎮物の埋納。

鎮物

知らない、気づかないとなれば一生そのまま。

知ってくると気持ちにつかえるものがでてくる。

そうなると行動をする。


土地になんか神はいない・・・となれば全く不要になる。

ただ、自分の居るところに、、、、という土地信仰もある。

正直、誰もわからない。


鎮物の埋納は古墳字時代からあったそうです。

もうこうなってくると、とりあえずやっとくか、レベル。

自分でできる行為だから鎮物を用意するだけです。



レターパック便出荷対応 鎮物
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c4c3caaa28.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/06/23(火) 10:05:15|
  2. Omakase-Factory's Blog