fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 畳の縁を補修したいときでも使えるヘリテープ

畳の縁を修理したいときでも補修用ヘリテープは使えます。

ただ、上敷き鋲は必ず挿してもらう必要がある。

ということで畳の場合には壁側などの場合かな。

中央あたりだと上敷き鋲は挿されないことが多いはず。

ゴザの縁 補修用ヘリテープ

もし上敷き鋲を使わずに畳の縁修理でコレを使う場合には接着してしまう。

両面テープを剥がしてボンドを代わりにつけておく。

基本的に上敷き用の補修用ヘリテープですが畳でどうしても使いたいこともあるでしょう。


それから堀こたつなどでくり抜いたときでも使える。

この場合、堀こたつの周囲が木枠のことがある。

上敷き鋲を木枠に直接挿すには1mmほどの穴をあけてから挿すことかな。


ともかく想定してない場所で使う場合には、一工夫してください。

意外と木枠の上に鋲を挿したいということが置きます。

小穴を空けられるドリルを持っていると作業ができます。




レターパック便出荷 ゴザの縁 補修用ヘリテープ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/515caaeba21.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/06/29(月) 10:14:43|
  2. Omakase-Factory's Blog