御札舎という木箱のような神棚があります。
シンプルな神棚ですけど、その神棚に神鏡を置いてみました。
何か神具を置きたいという場合の参考例です。
神鏡、金幣芯、御幣、祓串などが多いかな。

祭るというより置くという感じ。
そのため一個だけ。
シンプルにシンプルを重ねるような感じ。
今回は外に置いてみましたが中に入れておくこともあります。
御札の手前に祓串を置いたり、金幣芯を置いたり。
そして扉を閉めておいたり開けておいたり。
この御札舎本一社シリーズは壁掛けにもできます。
こちらで吊り下げ金具の無料サービスをしていますので壁掛けしたい場合には指定してください。
そのときには「吊金具希望」を選んでください。
御札舎本一社
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c8a2b5dcbf.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2020/07/12(日) 10:20:42|
- Omakase-Factory's Blog
-
-