御霊と聞いてすぐにわかる人は少ないかと思います。
霊璽と聞いたらほとんどの人は何かわからないかもしれない。
そんな霊璽の中に御幣というものがある。
御幣と聞くとピンとくる人は急に増える。

一般的に神道以外の人は使わないのが霊璽。
しかし、御幣は余り関係なく使われる。
御剣型で御幣の付いた霊璽があります。
この霊璽は神道でもそれ以外でも神棚でも登場する。
御幣単体のほうが馴染みがあるかもしれないけど、こちらもよく使われる。
ただ、御剣型だけの霊璽は神棚ではほとんど使わない。
なんだかわかるようなわからないような話。
それだけ関係する人が少ないのでわからないときにはそれはそれいい。
尾州檜の霊璽がここにあります。
霊璽 御剣型御幣付き
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b8e6ceee.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2020/07/21(火) 10:29:03|
- Omakase-Factory's Blog
-
-