神具のセトモノがズレ落ちたなんて経験ありませんかね?
三点を等間隔にするために毎回位置決めをしているとか。
台所からお盆に乗せて運んでいるとか。
それ、全部解決します。

そのまま乗せて運んで置くだけ。
丁寧にできて簡単に終わる。
ある意味、、、理想的だと思う。
桧で作ってあるので、そのまま豆八足台の上に乗せてもOK。
そういうことで豆八足台と一緒に購入する人が多いです。
ものすごく便利ですよ。
棚板の上にそのまま置くこともできる。
そしてそのまま三点同時に下ろせる。
毎日毎日行っている行為に革命が起きるぐらい楽になる。
神具の固定台 水米塩に最適
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4d2a4cea4.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2020/07/22(水) 10:30:32|
- Omakase-Factory's Blog
-
-