fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ ガラス箱宮神殿は明るい神棚にしたいとき最適

神棚は祭るものという考え方があります。

そのため明るくなる感じにしたいときがある。

あれこれ神具を置かなくても明るくしてみたいときもあるでしょう。

ガラス箱宮は元々が明るい感じなので神具を置かなくても明るい神棚のままです。

ガラス箱宮神殿

最近では神棚も台の上に置くだけということも増えてきました。

天井付近ではなくタンスの上とか。

ときにはリビングボードの上に置いてあるとか。


一応、背面には吊り下げ金具を取り付けてあります。

隠れるようにしてあるので使わないときでも見えません。

置いてもいいし壁掛けでもいい、それが箱宮の特徴かな。


ガラス宮全般に言えることとしては左右のガラスは外せない。

正面のガラスは4枚仕様でこれは後からはめ込みます。

そのため使う人、使わない人に分かれます。



ガラス箱宮神殿
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c4dfb2bcbc.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/09/18(金) 09:20:54|
  2. Omakase-Factory's Blog