11月だね、今年はすごい年でしたけど・・・。
でもまだ2ヶ月あります。
今年の破魔矢の飾り方を来年は変えてみませんか?
雰囲気が大きく変わりますよ。

置き方を変えるのもいいでしょうし、置き場所を変えてみるのもいい。
破魔矢の本数を一本増やしてみるのいいだろう。
こうなってくるとバリエーションが増えてくる、楽しくなってくる。
置いてみる、掛けてみる、差してみる、立てかけてみる。
そんな組み合わせで部屋に破魔矢を飾ってみる良い機会。
破魔矢にもいろいろな種類があるからこれまた楽しい。
神棚の周りのみならず、壁にかけてもいいだろう。
リビングボードの上もある。
ともかく破魔矢はかっこいい形をしているからキマる。
【神具】 破魔矢置き 破魔矢立て 破魔矢掛け 破魔矢差し
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c7cbcbe2cc.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2020/11/02(月) 10:38:37|
- Omakase-Factory's Blog
-
-