fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 御霊 御剣型御幣付きを神札置きにする

霊璽を通常とは違った使い方をしたいという事例。

霊璽は御霊ですけど神札置きとして使いたいという・・・。

形からしてそういう使い方もできますね。

御幣と御剣の間に御札を立てかけるということ。

霊璽 御霊 尾州桧

場所があれば他のものでもいいんでしょうけどひとまとめになっている。

御幣も置きたいけど場所がない、、、とかね。

これなら手前に御幣を置いて、背面に御剣を板として・・・ということです。


確かに御霊を御霊としてしか見なければ御霊ですね。

御霊を知らない人が見れば御札置き、札差しのようにも見える。

なるほど、、、、。


結論から言うなら問題なし。

御剣が見えているほうが見た目がいいようにも思えますね。

神札のサイズ次第になるので、詳細寸法はページで確認願います。


霊璽 御霊 尾州桧
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b8e6ceee.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/11/13(金) 09:10:55|
  2. Omakase-Factory's Blog