毎日神棚の水交換などを行う人たちも多いですよね。
その交換・・・初めはよくしていたけど今はしていない・・・という人たちもいる。
手間なんですよ、だから続けていくことが面倒になる億劫になる。
その手間を劇的に楽にする固定台のご紹介です。

使ってみるとわかりますが、とても変わります。
楽になって丁寧になるというか。
そのまま運べるので台所からそのまま運べる。
運んだまま乗せる。
運んでいる間もズレない、滑らない。
お盆だと滑ってしまいそうになる経験は誰でもある。
豆八足台と相性が良いので同時に選んでいくことも多いかな。
豆八足台と同時購入の場合には一緒に製作をしておきます。
同時に作るということは同じ桧で作れるということかな。
水玉や皿を乗せておく台 水米塩の固定台
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4d2a4cea4.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2020/11/25(水) 09:27:51|
- Omakase-Factory's Blog
-
-