fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神前幕の掛け方で失敗しないための情報

神前幕をせっかく掛けているのに残念な掛け方をしている人がいる。

どうしてワンサイズ小さなものを選んでしまうのか?

おまかせ工房で買ってくれた人たちだとそういうことがないはず。

店ごと違う寸法表記の問題かな、、、。

京友禅特選 神前幕 巴紋・稲荷紋・無地

パッツンパッツンに張ってしまうのはカッコ悪いから。

それは小さなものを選んだということ。

ワンサイズ大きくすれば解決します。


棚板の場合にはそれほど迷うこともない。

箱宮の場合にはちょっと考えるかもしれない。

箱宮のときには内側がいいと思う。


神前幕は画像のように正しく掛けておくとキマる。

それと定期的に交換をする神具でもある。

それほど高い神具ではないので交換しやすいと思います。



京友禅特選 神前幕 巴紋・稲荷紋・無地
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c1b0cb.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/12/05(土) 09:42:19|
  2. Omakase-Factory's Blog