fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ プロ用のものをアマチュアが使う 業務用品のおみくじ

おみくじの紙も神社向け出荷はほぼ終わりました。

折り済みのみくじというのは折り曲げ作業があるわけです。

だから、面倒なところは平板のペラペラで出す。

神社でも手間はかけたくないから平板のまま渡す・・・という裏事情がある。

おみくじ箱 おみくじ紙

気づかない人は気づかない、気づく人は気づくということがある。

自分でお金を入れて、自分で該当する番号のペラペラみくじを取る。

あれ? 人が居ないぞ。。。。。


三宝の上にドサッと乗せてあって前には巫女がいる。

なんとなくありがたい気分になる。

人の存在は大事ね。


箱の中に手を入れてエイヤァーと引く。

その箱の向こう側には巫女がいる。

こういうのが上等な引かせ方ね。



おみくじ箱 おみくじ紙
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b3b0bad7cd.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2020/12/19(土) 09:50:16|
  2. Omakase-Factory's Blog