fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 水滴の黒ずみ対策には八足台が便利

ご自慢の棚板に円形の黒ずみがついた経験があるなら豆八足台を使っているかもしれない。

あの水垢は落ちない。

だからって棚板にカンナ掛けをするのもできない。

水物神具の必要需品・・・豆八足台。

日本製の神具

その豆八足台にどのように乗せるのか?

その事例です。

水玉、瓶子、そして榊立て。


どうしても周囲に水滴がつく、そして落ちる。

知らずしらずの間に円形の水垢が残る。

折敷を榊立てで使うこともありますね。


神棚だと長方形のほうが使いやすいこともあって豆八足台はよく使います。

幅6寸から1尺5寸まで。

それぞれいろいろな使い方ができる便利な置台です。



豆八足台 通常版と短足版があります
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c4b9bbb0ca.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2021/01/15(金) 09:38:33|
  2. Omakase-Factory's Blog