fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神棚で使う祓串

神棚に祓串を置いてみようということでこの神具があります。

大きな手に持って振る祓串は祭壇に置くことがあります。

それを神棚に置くと大きすぎかな。

神棚用のサイズで仕立ててあるので利用する人が増えています。

神棚で使う祓串

小さくても素材は大きなものと同じ。

そこがコダワリ。

小さくなったからプラスティックになりましたではつまらない。


祓串の置き場所はいくらでもある。

おそらく置き場所として最も豊富な神具かもしれない。

しかも他の神具との組み合わせで相性もバッチリ。


大小を組み合わせることもあるし、金幣芯、神鏡と組み合わせることもある。

場所もいろいろ、組み合わせもいろいろ。

一段と神前の見栄えが良くなりますよ。



神棚で使う祓串
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-haraegushi.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2021/01/17(日) 09:41:44|
  2. Omakase-Factory's Blog