物事が一発で片付くとすっきりする。
丁寧=時間をかける・・・ではないことに気づく。
手間もかけずに丁寧に事が終えられる。
いいんじゃないのか、こういう考え方も。

水と米と塩・・・神前でよく使われる神饌と言われるものの一部。
家で交換するときもう少し手間いらずで交換できないかなと考えたことがある。
毎日交換しているなら尚更。
3種類のものを乗せて運べる。
しかもズレない。
一発で置きたいところに置ける、そして、下げられる。
何気に使い勝手がいい固定台になります。
あぁ~コレ便利だ、、、。
そう思うはず。
水玉、皿を乗せる置台 固定台
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4d2a4cea4.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2021/02/08(月) 10:09:29|
- Omakase-Factory's Blog
-
-