何事も最初の頃はよく見えません、、、って思うことは多々あることでしょう。
実生活の中では山ほどありすぎて、、、最大の見えなかったものは、、、言えない。
初めて破魔矢を飾った人ならちょうど一ヶ月ぐらい経つのかな。
そろそろそれとなく部屋に馴染んできた頃かな。

選ぶ前には横に置こうか、壁に掛けようかなど考えたかもしれない。
まずは飾ってみる、実行あるのみということで一種類に絞る。
まぁ、どんな置き方をしても破魔矢だからカッコいいけどね。
神社へ行けばまだまだ破魔矢などの授与品はあります。
一本では足りないなと思ったら、いつでも行けばいいんです。
何も正月だけが授与日じゃない。
玄関に一本置いておくといいかもしれない。
入り口から魔を入らないようにという願掛けだ。
こういうのは理屈を捨ててまずは気持ちから入るといいですよ。
破魔矢の置台、飾り台
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c7cbcbe2cc.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2021/02/14(日) 10:20:44|
- Omakase-Factory's Blog
-
-