祓串を単体で置くのもいいだろうし、他の神具と組み合わせてもいい。
神鏡と金幣芯を同時に使うこともある。
金幣芯の代わりに御幣でもいいだろう。
祓串は神棚に最適なサイズで作ってあります。

大小2サイズのみ。
これ以上はサイズの種類は作らない予定。
あれこれ細かく作ってもしょうがないかな。
神棚、御霊舎などにちょうどいいサイズになります。
あとは置き場所しだい。
それと祓串を何本か使うこともある。
組み合わせって神具同士もあれば祓串同士もある。
大小の組み合わせ、本数の組み合わせ。
祓串を置くだけでもかなり雰囲気がよくなります。
神棚に最適な祓串
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-haraegushi.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2021/02/18(木) 09:51:56|
- Omakase-Factory's Blog
-
-