まず、ゴザのサイズ変更をして補修用ヘリテープを使うときには「上敷鋲」は必ず使います。
上敷鋲、カーペット鋲とも言いますが、これがないなら補修用ヘリテープは使わないほうがいい。
い草上敷きを使うのにカーペット鋲は必需品です。
でも、用意していないでそのまま敷いているだけの人もいる、、、これが困る。

畳の上で敷くためのい草上敷きなので鋲を挿して固定する。
補修用ヘリテープだけではなく、鋲でも押さえつける。
こうすることでより強くなる。
っで、補修用ヘリテープでどんなことができるのか?
縦に切ったり、横に切ったりして部屋の大きさに合わせることができる。
たったこれだけのことしかできないけど役立つはず。
専用品です。
両端は折り済み、中央も折り済み、ヘリテープの種類は6種類。
圧倒的に手間のかならない状態まで仕上げてあるので作業も早く終わりますよ。
ゴザのヘリ い草を切った部分に貼り付ける補修用ヘリテープ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/eab201fc44a.html興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト
- 2021/04/10(土) 09:20:33|
- Omakase-Factory's Blog
-
-