fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 画像の床の間でどこへ神棚を祭りたいか? 組立式の八脚案を使ってみよう

床の間の有効利用を考えている家庭がよく神棚の設置場所に使います。

画像で言うならどこにするか。

何も変えない状態で神棚を祭る方法もある。

何かを変えてから祭ることのほうが圧倒的に多いですね。

八脚案組立式 国産桧・北米産桧

そこで何を変えるのか? という話がある。

Aの場所なら襖を取り外して内部を白に張り替える。

奥行きがあり過ぎるので中程に板を挟んでおく。


Bであれば一枚の板を使うこともあれば箱宮神殿のように箱スタイルの神棚を選ぶ。

そうするとバランスがとても良くなる。

Cであれば八脚案を使う。


実際、C案が一番好まれる場所。

そのため八足台を作ります。

見栄えが凄く良い、文句なしの神棚の祭り方ができる。



八脚案組立式 国産桧・北米産桧
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bad7c3c5b5.html



興味のある方は是非ご覧ください。
スポンサーサイト



  1. 2021/04/12(月) 09:23:13|
  2. Omakase-Factory's Blog