10号、13号、16号、18号、20号とかいう表記が神棚にはあります。
神具というのは縦横高さなどの表記ってそれほど必要ない。
幅がわかればわかる、、、ただし、通販では細かい表記が必要になる。
そして、尺貫法で作る、、、これが神具の世界なんです。

16号っていうのは幅1尺6寸ということ。
20号であれば幅2尺ということ。
そういうことだけで選ぶだけなんです。
三宝にしても6寸、8寸、1尺とか書かれている。
なぜそうなるか、、、八足台なども尺貫法だから。
神具を並べるときには尺貫法の上に置くから。
cmやmmの方がわかりやすいですよね。
でも尺貫法なんです。
これは神殿もそうなっているから。
箱宮10号一社 幅1尺相当の10号サイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c8a2b5dcbf.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 2021/06/25(金) 09:22:46|
- Omakase-Factory's Blog
-
-
1ミリ、2ミリの違いで価格が違うのが良い木材の世界です。
奥行きをあと100mm欲しい・・・桧だと樹齢に関係してきますね。
たった1cmのことでも5年、10年と時間がかかる。
良いものってそれなりの値段がしてしまう。

薄い天板で作る業者もいます。
奥行きを出すために木と木をつないで作る業者もいます。
他にも八足台にはさまざまな作り方がありますね。
一枚板で作る、、、これは素材に関係してくる。
なんでもかんでも作れるわけではない。
ただ、おまかせ工房の八足台に限って言うなら奥行き8寸~1尺まで作れます。
それ以上ある奥行き寸法は・・・素材探しから入らないと・・・。
幅については問題ありませんが、奥行きは樹齢に関係している。
板は板でもいろいろな板があるからさ。
八足台 北米産桧 スプルース製 組立式八脚案
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bad7c3c5b5.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 2021/06/24(木) 09:21:10|
- Omakase-Factory's Blog
-
-
誰も気づかないかもしれないことってありますよね。
同じだと思っていたものが実は全然違うものだったとか。
そんな事例をひとつ。
神前幕の世界もそのようなことがあります、というか神具全般にある。

これは「同じ商品名」「同じ大きさ」の商品です。
扱っている店が違う、そして、価格も違う。
でも、表示の上では同じもの。
同じ店で買ったのであれば、同じものが届くことでしょう。
しかし、違う店で新たに買ったら違うものが届く。
誰も気づかない。
あれ? 違う・・・と思う。
でも誰も間違ったことはしていない。
そういうことなんです、そういうことがある。
神前幕 京友禅特選シリーズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c1b0cb.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 2021/06/23(水) 09:19:40|
- Omakase-Factory's Blog
-
-
リビングでゴザを使いたい人たちがいます。
フローリングの上です。
畳の上ではなく床の上、、、という場所で「い草上敷き」を使いたい。
そのときには唯一、自由に切れる上敷き、という商品だけ使えます。

一般的な上敷きは畳の上だけ。
この「自由に切れる上敷き」は裏面加工をしてある特殊な上敷き。
普通はザクザクとハサミで切って形を変えるときに使う。
裏面加工をしてある関係で床の上でも使える。
一般的な上敷きでは滑ってしまうし薄いし。
でもこの自由に切れる上敷きは違う。
リビングでゴザを敷きたい要望は少ながらずあります。
ただ、認知度が低いので知らない人たちも多いかな。
絨毯や段通、シャギーなどの敷物だけではないんですよ。
自由に切れる上敷き フローリング対応の唯一の上敷き
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/2ca3bacbd4b.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 2021/06/22(火) 09:18:19|
- Omakase-Factory's Blog
-
-
おまかせ工房では小さな神具に限って郵送形式で出荷をしています。
宅配便ではなくポスト投函タイプですね。
梱包も至ってシンプルになっています。
レターパックなので箱入りで出荷できるから安心かな。

現在のところメール便で出荷ができる神具としては、
木彫り雲「桧製」大きな雲、小さな雲。
神鏡1.5寸~3寸。(3寸は手渡しです)
雲水彫神鏡1.5寸~2.5寸。
竜彫神鏡1.5寸~2寸。
上彫神鏡1.5寸~2.5寸。
雲形神鏡2寸~3寸。(手渡しです)
金幣芯 小型、中型、大型。(手渡しです)
真榊 小型、中型、大型、台軸キット。
鎮物 桐箱版、簡易版。(桐箱版は手渡しです)
おみくじの紙 1000枚入り。(手渡しです)
扉御簾 小、中、大。
破魔矢置台 矢置き、矢掛け、矢差し、矢立て。
木製人形代 小型、大型。
神前幕 稲荷紋、巴紋、無地
レターパック便対応の神具一覧
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a5e1a1bca5.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 2021/06/21(月) 09:16:56|
- Omakase-Factory's Blog
-
-