朝はまだまだいいんですが、昼間に差し掛かるたりから強烈な熱波が襲いかかってきています。
暑い暑いと言っていても涼しくはなりません。
仕事途中で寝るわけにもいきませんが、せめて夜ぐらいは気持よく寝たいものです。
在庫がかなり少なくなってきましたので、籐シーツ・籐寝ござのご紹介です、店長のおすすめ。

扇風機の風を当てながら寝るのであれば、タイマーをセットしておかないと良い事がありません。
当てっぱなしはよくないようです。
エアコンはどうかと言えば、これまたよくないし、電気代もかなりかさみます。
扇風機なら天井に向けて風を流していればかなり効果的ですね。
そして、この時期は綿素材のシーツだとどうしても汗が出てジメ~としてきます。
寝ている間の脱水量も半端じゃないと思うますよ。
騙されたと思って、籐のシーツを使ってみてください。
できれば薄着で寝て。
扇風機の風は天井に向けて。
お腹にタオルでも掛けておけばいいでしょう。
夏は暑いもんですが、少しでも経済的にかつ効率的に睡眠を取るなら、古めかしい商品かもしれませんが、籐シーツ(ラタンマット)なんか良いです。
ちょうど、今年の在庫もあと数本なので、宣伝をしておきます。
寝苦しい夜に使えばかなり快適です・・・籐寝ござ、籐シーツ。
https://item.rakuten.co.jp/omakase/rattan/https://item.rakuten.co.jp/omakase/rattan/興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/07/26(木) 12:38:53|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0