fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 苔(コケ)の魅力を限りなく引き出す茶器の植木鉢【苔鉢】

少し変わった植木鉢を紹介してみたいと思います。



茶器の植木鉢ですが、要するに茶器の裏に穴を開けて植木鉢として使うってことです。



ベースが茶系なので緑がとても綺麗に映し出せますね。



茶器としては使えません、、、穴が開けてありますので。。。



茶器の植木鉢



ポツンと置いておきたい場所っていうのがどんな部屋でもあるかと思います。



なんか欲しい、ないと寂しいという具合のポツン場所。



多くは角だったりすると思いますが、部屋の角では余りにも小さすぎる植木鉢なので、テーブルの上などになりますかね。





この植木鉢には受皿がありませんので基本は外で使うためのものです。



水をたっぷりいれると出てきてしまいます。



水を大量にはいらない植木・・・・・・そう苔(コケ)なんかおすすめ。





コケは収集している人が結構いますので、コケ愛好家にはゾクゾクしてくる植木鉢なのではないでしょうか。



水拭きでシュシュとかける程度でジワジワ育ってくるのが苔です。



ゆっくりジワジワ・・・・たまんない時間。





茶器の植木鉢・・・・いろいろあります。

https://item.rakuten.co.jp/omakase/flower_pot_007/





興味のある方は是非ご覧ください。



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2012/09/25(火) 07:00:11|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまかせ工房ブログ 銅屋根神殿を箱型のお宮に入れた一社と三社の神棚【いつまでも綺麗】 | ホーム | おまかせ工房ブログ 日本人なら和室の方が落ち着けるし居心地が良いと思います【介護用和室カーペット】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://omakasefactory.blog.fc2.com/tb.php/1126-99933c24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)