fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 赤い房・青い房が選べる箱型の神棚は洋間に祭っても違和感がない

生温かい風がやまない変わった気候ですが10月も下旬です。



今日は神風連の乱があった日ですね、知っている人は知っていると思います。



その国でも時代が大きく変わろうとするときには動乱や変が起こります。



なんだか一本筋の通ったものが欲しくなる気もわかりますね。



御簾付きの箱宮神殿



箱型の神棚で御簾を付けてあるものを紹介してみたいと思います。



御簾についている青い房は取り替えることができるので、青い房か赤い房かを選んでください。



房の色に意味があるわけではありません、好きな方をどうぞ。





箱宮っていうのは場所が狭かったりするときには便利でして、そのかわり全体的にコンパクトに作っています。



最近、棚板の上に置いて祭る人がいるようですが、それでもOK。



吊ってもらえるように吊金具は付けてあります。





両サイドがガラスになっていて、この部分のガラスは取り外すことができません。



前面ガラスについては後から入れるようにしているので、使っても使わなくても大丈夫。



ガラスをしておけばホコリ防止になります。





洋間に神棚を祭る機会が多くなってきて住宅事情というものがかなり影響していますが、不思議なもんで御簾があると洋間に合います。



合うというか馴染むという方が適切なのかもしれません。



棚板タイプで祭る場合でも御簾を一枚付け加えると洋間に合います。







御簾付きの箱宮神殿

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c4dfb2bcbc.html





興味のある方は是非ご覧ください。



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2012/10/24(水) 08:00:21|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまかせ工房ブログ 埋めておけば一安心できるならしておいてもいいと思う【鎮物(しずめもの)】 | ホーム | おまかせ工房ブログ 簡単な作業で取り付けられる神棚用棚板セットは家庭や事務所で役に立つ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://omakasefactory.blog.fc2.com/tb.php/1154-f317038c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)