神棚を祭る場所があれば気にもとめないと思いますが、場所がない方々が多いのも事実です。
そこで、奥行きを余り必要としないけど三社がいい、という方のために出神殿三社を紹介いたします。
つまり、薄い神棚というわけでございます。
さらに、細工を施せば壁掛け神棚になったりもします。

神棚というものは御札を入れる空間があって、境内があって、階段がある、、、だから社と言われるものでもありますが、必要最低限の部分だけを残したものが今回紹介している神棚になります。
三社の神殿でここまで薄くして趣を維持しているデザインは他にはありません。
場所がちょっと足りないんだ、出っ張るとちょっと困るんだ、という時には使いやすいはず。
また、少しばかり使い方を変えてみて、裏に止め金具などをつければ壁掛け神棚になります。
同じ型でサイズ違いがあります(大小)。
棚板の乗せて前側に空きをもたせておきたいときなどにも便利。
奥行きを余り必要としない出神殿三社
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/beaeb7bfbf.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/11/21(水) 08:00:33|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0