fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 電球の光が当たるように配置しておくとガラスの凹凸が魅力的【珍品棚】

個人的な趣味のコレクションを入れるための棚を探していてもなかなかありませんね。



大きかったり、小さかったり、ナイスな棚を見つけたら高かったりと、多趣味な人は悩みの種も多いもんです。



変な棚のことを総称して珍品棚なんて言ったりもしますが、レトロな棚を紹介してみたいと思います。



目の付け所は・・・・ガラスかな。



珍品棚



こういうガラスは割れてしまうと替えがこれまた入手しずらくてたまらない。



でもたまらない分、喜びも大きいってもんでして、要するにスキガラスのような手作りガラスです。



光が反射したときだとわかりやすいし、横からみてもわかります。





おまかせ工房で写真撮影をするときに使ったりしていて、普段は仕舞いこんであるもの。



一台しかないし、珍しいし、写真映えは抜群に良い。



さらにガラスがとても素敵。





でもこういう棚に入れる「モノ」を持っていないとなかなか活かせません。



何を入れるのか?何を入れるべきなのか・・・・悩みますね。



ちょっと変わった珍しいガラス棚のご紹介でした。







珍品棚

https://item.rakuten.co.jp/omakase/tinpindana/







興味のある方は是非ご覧ください。



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2012/12/20(木) 08:00:16|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまかせ工房ブログ 幕板があれば注連縄・神前幕を付けられる【簡易型棚板セット】 | ホーム | おまかせ工房ブログ モヤモヤが薄らぐと思いますよ 天井に貼っておく雲板【神棚神具】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://omakasefactory.blog.fc2.com/tb.php/1215-0ff6f7ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)