初めて神棚を買う場合には神棚セットのようなものがわかりやすいと思います。
しかし、神具も一緒に付随している場合、ほんとにこの大きさでいいの?という疑問もわいてきます。
というより、あの人もこの人も一緒のものかーと思い始めると少し個性を出したくなる。
ということで、熟れた人向けの神具神棚セットのご紹介です。

神鏡と神饌と雲板のセット。
最初に揃えるのであればまずはこれぐらいあれば十分でしょう。
他にもいろいろと神具がありますが、まずはこれ。
っで、神鏡を小さくしたい、大きくしたいなどの要望があります。
一方的に業者が組んだものでもいいんですが、どうも今ひとつのことがあります。
ちょっと小さんだよな、これは少し大きいんだよな、、、ということが。
そこで何通りかの組み合わせで選べられるようにしてあるので、自分らしさが出るのではないでしょうか。
おまかせ工房では神棚サイズの大中小に対して、神具の大きさも大中小としてあるのでわかりやすいと思います。
箱型の神棚の場合には、一段小さめを選ぶと先々使いやすいはず。
少し個性を出したい人向けの神棚セットです。
神棚神具セット
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0b6f1b0.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/02/19(火) 07:30:28|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0