fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 一枚だけでいい場合にはこちらで紹介している座敷すだれはお買い得です。

座敷すだれは一枚で使うって事は少ないと思いますが、端数がありますのでそのご紹介です。



ただし、枚数が少なすぎて紹介するまでもないかもしれません。



普段は複数枚から作っている御簾です。



ここに掲載しているものだけ「一枚単位」ということになります。



座敷すだれ一枚



御殿簾を一枚だけ掛けるような場所を探す方が難しいのかもしれません。



一体どこに掛けるのか・・・。



と思ったら大間違いでして、一枚だけの需要もあります。





床の間が半間ならば最高の場所。



床の間に簾をかけるってことはいろいろな場合があります。



他には仏壇の前に掛ける人達もいます。





そもそも半間の外窓自体少ないはずなので、多くは一間ぐらいあると思います。



一間というと何だかわからない場合には、一間幅っていうのは扉二枚分相当です。



だから、座敷すだれっていうのは二枚以上から作ることが多いわけですね。







座敷すだれ一枚

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/a4aabac2c9.html









興味のある方は是非ご覧ください。



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2013/03/25(月) 07:30:24|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまかせ工房ブログ 人形代の使い方は人それぞれ・・・日本で使われてきた歴史が長すぎます。 | ホーム | おまかせ工房ブログ 【業務用】ポリプロピレンの敷物・・・家庭にあるともの凄く便利なシートです。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://omakasefactory.blog.fc2.com/tb.php/1302-c19f5e7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)