今回は、三社がいいんだけど高さがな~ という方向けの店長ブログです。
他の神棚より高さ低めでデザインそのままという屋根違い三社のご紹介。
どういう場所にニーズがあるかと言うと、マンションで梁が出ている部屋などの場合にはもってこいです。
棚板も軸を切断加工して低くしておけば、かなりスペースを確保できるはず。

三社の神棚というのはどうしても高さ50センチ、60センチぐらいはあります。
そこでさらに低く40センチで製作。
棚板で祀るのであれば45センチぐらいの高さでセットできると思います。
御札を入れる内寸寸法もそれなりに確保しているので、祭るときには困らない。
低くすると意匠を維持していくのが大変なんですが、見栄えも良いと思いますよ。
三社が良いんだ、三社じゃないと、、、という要望が強いのも一因。
小さな神棚ならば一社で何種類もありますが、この三社で屋根違いとなると一番低いのが今回紹介している神殿です。
他には同系列で通し屋根もあります。
置き場、祭り場で一苦労されるようであれば、とても良い神棚だと思います。
高さの低い三社(屋根違い)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b2b0baacb0.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/04/15(月) 08:30:12|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0