fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 五月人形などの兜も入れられ人形ケースとしても使えるガラスケース

五月人形を飾っているご家庭もこの季節はいるかと思います。



もう大昔に飾ったっけなーと懐かしむ声もありますが、閉まっておいても誰にも気づかれませんので積極的に表に出しておきましょう。



さらに言うなら、どうして閉まってしまうの?という疑問もちらほら。



カッコいい飾りなら変な置物を飾るよりよっぽど良いように思いますが・・・。



兜入れ



人形ケースってとかく黒縁のガラスケースに入っていると思いますが、誰も気にしないのかどうなのかわかりませんが統一しすぎているわけです。



神棚ケースを代用してもっと明るく飾っているご家庭もありますので、このような使い方もできますというご紹介。





専用ケースなどと書くとそれにしか使えないのかと思う節もありますが、そんな決まりは誰も決めてはいませんね。



決まってないものを決めつけてしまうのは選択肢を狭めてしまう。



というか、最初から付属しているものを取り替えるほうが難しいと言えば難しいわけですが、、、、。





取り替え見ると新鮮だった、大人びたという意見もあります。



古いもんでも飾っているだけのものであれば摩耗や消費はしないと思いますので、しまい込んだものを出しましょう。



買った時のこと、昔の思い出などが蘇ってきますよ。







兜入れ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c5c2a5.html









興味のある方は是非ご覧ください。



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2013/05/01(水) 07:00:20|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまかせ工房ブログ 伝統工芸士の作る御札入れは何もたさない何も引かない必要十分のみ | ホーム | おまかせ工房ブログ 【あす楽】梱包材 段ボール箱 テープ 緩衝材など>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://omakasefactory.blog.fc2.com/tb.php/1339-b1627bfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)