fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神棚をそのまま入れるためのガラスケース【神殿ケース】

今回ご紹介するガラスケースはそのまま神棚としても使えますが、主な目的は神棚入れ。



神棚をダイレクトにしまうためのガラスケースです。



もう一つの使い方として兜飾り、雛人形などのケースとしても利用される。



別途、御簾を取り付けることもできますので同時購入の場合には取り付けておきます。



【神具】屋根違い神殿三社(中用)ケース 吊り金具付き神棚入れ[壁掛けタイプ]【上品】【神棚・宮形・札宮・お宮】



おまかせ工房の屋根違い三社中サイズにちったりサイズですが、中に入れられるようであれば何でもいいでしょう。



外寸が高さ56cm 幅72cm 奥38cmというサイズ。



結構大きいので一回り小さいサイズの方がいい場合には「屋根違い神殿三社(小用)ケース」を選んでください。





神棚はどうしても汚れてきますのでケースに入れたい人も多いですね。



壁掛け金具を取り付けています。



置いておくだけでも可能ですし壁掛けとしても可能。





別売の御簾については後からでも取り付けることができます、同時に購入されるようであれば当店で取り付けておきます。



御簾を付けると不思議と少し洋間にあうデザインになると思うので、モダンデザインにしたいときにはいいかもしれません。



【神具】屋根違い神殿三社(中用)ケース専用の御簾[箱宮用]【お宮・神棚用】【約幅63センチ・下がり9センチ】



大きな木札などを祀るときにも便利です。





【神具】屋根違い神殿三社(中用)ケース 吊り金具付き神棚入れ[壁掛けタイプ]【上品】【神棚・宮形・札宮・お宮】

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/bfc0c5c2a5.html

【神具】屋根違い神殿三社(中用)ケース専用の御簾[箱宮用]

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b8e6cefc.html







興味のある方は是非ご覧ください。



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2013/09/26(木) 09:00:13|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまかせ工房ブログ い草上敷ござの補修材縁テープは5種類の中から選べます【カット縁】 | ホーム | おまかせ工房ブログ 神道祭壇でも神棚でもしっくりくる木製タイプの吊り灯篭>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://omakasefactory.blog.fc2.com/tb.php/1485-d2072232
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)