日曜日ということでホノボノグッズのご紹介です。
日常生活っていうのは単純で退屈で同じことの繰り返しで、まぁこれを生活って言うんでしょうけど幸せでもあるわけです。
旅行に出かければ移動もあり風景も変わり宿泊場所も変わり食住の著しい変化がある。
でも同じところに居着いてしまうと旅行も生活の一部となって同じ事の繰り返し。

自分の部屋なら好きな様にいろいろと置ける並べられるわけですが、ホテルや宿などではそうはいかない。
意外と生活の日の当たらない部分を照らしてみると、ちょっとした変化が起こりますね。
植木鉢なんかもそんなグッズの一つで、何を植えようかなんか考えて植木の一つも買ってくると小さな喜びが生まれます。
何か関連性というかポリシーというか、なんでもいいから並べておけではこれはつまらない。
まるで野道の雑草か?と思わせるような花壇になってしまうのでは、つまらない。
何か突き詰めて、自覚を持って始めると世界がグーンと広がるもんなんですが・・・・。
小さな植木鉢を集めている人たちがいますね、小さなものじゃないとダメっていう場合。
そこには小さな世界が広がる植木の園があるわけです。
自分だけがこっそり楽しむ雑貨が小さな植木鉢ってこと。
小さな四角形の植木鉢セット
https://item.rakuten.co.jp/omakase/china_pottery_064/興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/10/27(日) 09:00:40|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0