年始になると普段は会わない親族も一同に会することがあります。
挨拶周りをしたりと忙しいかもしれませんが、親しい間柄の家に行くと居間に上がって会食する機会も増えます。
和室に通されてみると、おや?ござが大きいかも、、、と気づくこともありますね。
今回はその部屋に合せて作るサイズオーダーの商品紹介です。

普段は意識しないもんですが、来客があるからと部屋の掃除や片付けをすると気にしていないところが気になる。
見渡すところばかり整頓することになるかもしれませんが、人は見渡せるところは見ていない。
これが人間のパラドックスみたいなもんで、見せたいところは見てくれない、見せたくないところに目が行くという嫌な経験は誰しもがあるかと思います。
特に和室であれば、畳に穴が開いていたり、一部分だけすり減っていたりすると、実に格好が悪い。
だいたい生活をしている場所に他人が来るんですから、なんとか取り繕うにも限界があったりしますが・・・・どうでしょうかね。
そこで来客時だけ和室にゴザを敷いてしまう人達もいる。
足元ってとても大事な部分かもしれません。
部屋の大きさの連絡は必要になりますが、「幅と長さ」です。
後は品質を選んでもらい、ヘリの種類を選んでもらえれば、その様に製作していきます。
案外、ござはオーダーサイズが多いですね。
い草上敷の特注サイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b4f1aea42c0.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/01/07(火) 09:00:31|
- Omakase-Factory's Blog
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0