fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 船舶の中、重機械の中に祀ることができる神棚【御札舎】

振動に強い神棚を探している人もいると思いますので、御札舎のご紹介です。



静かに祀るもんでしょう、、、という人達ばかりでもありませんね。



重機の中に神棚を置いておきたい人、船舶・漁船の中に置いておきたい人など他にもいろいろあります。



揺れというか振動、そして固定ということが必要になってくるので、適している神棚です。



 御札舎 本一社 小



ざっくり言うならシンプル。



そしてはめ込み部品がない、ガラスではないってところは重要かな。



紙札か木札か分かれると思いますが、木札だと固定しないといけないので、ここはやはり紙札か。





船の中に神棚を祭っている人は結構いますね、漁港が近いとその辺はよくわかります。



重機についてはそこの社長の考え方次第、そりゃ社員が重機を私物では持っていないでしょう。



車はシール形式になっていることが多いので、車の後部に貼り付けているのはちょくちょく見かけます。





神棚も部品から成り立っているものがほとんどですが、箱宮の中でも御札舎についてはほぼ一体型。



一部、引き出し付きのものもありますが「小サイズ」については引き出し無し。



だから、ガタガタ揺れたり、激しいところでも設置ができると思います。







御札舎 本一社 小

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana05420559621791.html







興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2014/05/30(金) 09:00:23|
  2. Omakase-Factory's Blog
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまかせ工房ブログ 良くなる願いもあれば、悪くなる願いもある 木製人形代は祭祀具。 | ホーム | おまかせ工房ブログ 神棚の内側にすだれをつけてみよう【扉御簾】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://omakasefactory.blog.fc2.com/tb.php/1709-f1a9e386
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)