fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 札入れとして人気のある御札舎本一社(引き出し付き)

札入れとして人気の高い御札舎一社。

今回、紹介するタイプは引き出し付きのタイプになります。

引き出しなしのタイプもありますが、引き出しは後から取り付けることができませんので、必要かなと思われたらこちらになります。

札入れもいろいろありますが、汚れ無くて箱型の方が人気あり。

御札舎一社

一応、卓上なり何なりの置いて祭ることを前提として作っていますが、そこは人それぞれでしてアレンジを加えていくこともあります。

おまかせ工房のお客様の中で御札舎を壁掛けのように柱に掛けられるようにしてしまう人もいましたね。

重いものではないので簡単な吊り金具で留められてちょうど良かったそうです。


箱宮ぐらいの大きさになると、かなりガッチリした吊り金具を使いますが、御札舎であれば絵を留めるような小さな金具を使って十分。

よく見かけるのは三角形になっている小さなビスでつけるタイプ。

落ちやしないか心配なら、金具に接着剤を塗ってから二重の対策をしておくといいでしょう。


この引き出し、一体何に使うのか・・・・みかん、お餅、水玉などが主流です。

塩を乗せる人もましたね、中には水、塩、米。

セトモノセットで一番小さなものであれば水、塩、米がギリギリで乗せられると思います。



御札舎一社
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana05430559621791.html




興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2014/08/29(金) 10:42:28|
  2. Omakase-Factory's Blog