fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ もっと早くにあったほうが良かったかもと祭った後に思わせる神具のセット

あってもいいかなと思う神具に真榊と豆八足台があります。

特に豆八足台については何かと使い勝手がある神具ですよね。

一段ポンと上げていろいろお供えしてみると、少しは気分も変わることでしょう。

サイズの組み合わせもわかりやすく表示しています。

真榊・豆八足台・雲板・・・ベストな組み合わせ

神棚セットでもなく、神具セットでもない、なんというか補完的な神具なのかもしれない。

あればあったで便利、なければなくても困らない。

だから、気が向いた時に使ってみると時間がわいてくると思う。


横長の豆八足台も使い方は人それぞれで、お供え、神饌など用途もある。

二段で使う人もいますよね。

ただ、豆八足台は神棚用なので、もっと大きなものは神道八脚になります。


豆八足台も桧を使った上品です。

サイズもいろいろありますが、希望があれば指定の寸法で作れることもあります。

その時には問い合わせ願います。



真榊・豆八足台・雲板・・・ベストな組み合わせ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/masakakai-set-005.html



興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2014/12/16(火) 11:28:22|
  2. Omakase-Factory's Blog