fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神棚の階段前に一台大きな神鏡を置く

神鏡の置き場という話があって、いろいろ調べている人もいるようです。

決まっている話ではないので、ご自身の好きなように好きなとこへ置けばいい。

ただ、初めは扉前に置いていた神鏡も階段前に置き換えるときには、ワンサイズ、ツーサイズ大きくしてもいいと思います。

見栄えの話です。

神棚の階段前に一台大きな神鏡を置く

神棚の構造上、扉の前には大きな神鏡を置けないこともしばしばありますね。

バランス的に良い感じであれこれ紹介はしていますが、それはあくまでも業者がみたときの話。

個人差があることもしかり。


神鏡の場所を移動させようと思うこともある。

たいてい階段の前、一番手前に持ってくることが多いんですけど、少し大きな神鏡に変えたほうがいいでしょう。

ここ、真正面です。


だいたい真正面に置く神具というのは願いが強いものがきます。

金幣芯であれば、そこそこ大きくとかね。

御幣でも同じことが言える。



神棚の階段前に一台大きな神鏡を置く
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/mail-kagami-003.html



興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/02/27(金) 14:46:51|
  2. Omakase-Factory's Blog