fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 注連縄付きの雲彫仕様 柵付きの小型箱宮神殿

壁掛けとして祭る人、棚板の上に置いて祭る人など小型の箱型神棚には祭り方がいろいろありますね。

棚板セットに乗せるのであれば5番以外のもので対応できます。

コンパクトサイズの箱宮ですが、一番豪華な作り。

幕板には雲を彫り、左右には柵を付けてあります。

注連縄付きの雲彫仕様 柵付きの小型箱宮神殿

大型、中型、小型の三種類ありますが、このタイプは幅だけが違ってきます。

高さ、奥行きは同じ。

神棚の内部にいろいろ神具を置きたい人は中型以上を、そしてそれほど乗せないのであれば小型で十分です。


雲彫をしている神棚はこれだけ。

意匠も見た目も一段といいと思います。

左右の柵は後から置くだけのものなので、使わなければ取り外しておいてください。


雲彫は前面部分とさらに左右まできています。

神具などを選定する場合には、一番小さな組み合わせでいいと思います。

ギュウギュウにならずに余裕があった方が、全体としての見栄えもより良くなるわけですね。



注連縄付きの雲彫仕様 柵付きの小型箱宮神殿
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06305596217913.html



興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/04/25(土) 10:51:58|
  2. Omakase-Factory's Blog