おまかせ工房では何種類かの座敷簾を製作していますが、今回はサイズオーダー可能なものを紹介してみます。
品番でいうとNo.4~No.10までが特注寸法で作ることができるシリーズになります。
本間、江戸間というサイズです。
下がり寸法も自由自在。

和室の間取りは一度測らないとわからないと思います。
日本家屋の間取り通りになっていることもあるし、狭くなっていることもある。
広くなっていることは余りありません。
基本的に座敷すだれの場合には、本間か江戸間になりますが、この間取り以外でも作れるわけです。
ただ、横幅が本間(約95cm)を超えてくると竹の節が揃いづらくなってくるので、妥当なところでNo.4になる場合もある。
初めて作る人には少しややこしいこともありますが、気軽に問い合わせてみてください。
下がり寸法については200cmまでであれば鈎に引っ掛けることができます。
これも新品の間はまだ経糸も固いので無理矢理丸めないでください。
最後に座敷簾専用金具を選んで完成です。
お座敷すだれ サイズオーダー可能
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/zashiki004.html興味のある方は是非ご覧ください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/03/25(金) 10:48:35|
- Omakase-Factory's Blog
-
-