fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 本間一畳 人が寝るならこのサイズ

一畳サイズは普段は作っていませんので6枚以上の注文から作ります。

ちょうど避難所でも使われることがあって、そういう時には数量もまとまりので作っています。

ただ、一枚づつ作るので大量の場合には時間がかかります。

季節的にゴザの上で寝るのが汗の関係で心地良いわけですね。

本間一畳 人が寝るならこのサイズ

大きな避難所にはクーラーなどなかったり、動力源が不足してエアコンは動作しないことがあるようです。

真夏になると暑い、座っているだけでも汗がでる。

だから、布団ではたまらない。


実際、そういう場所で使いたいという話もあって、ただ、数量がハンパな数ではないわけです。

何千枚・・・・とても無理です、一畳敷を事前に用意などできません。

閑散期であれば順次時間をかけて作れますが、繁忙期では突発的な数量は作ることができない、せいぜい100枚、200枚が限度。


どこでもそうだと思いますが、一畳敷を事前に大量に作り置きをしていないと思う。

一畳ってそうそう売れるサイズではないんですよね。

あ、それと男性も寝るので人が寝る場所として使うのであれば、本間サイズの一畳(幅95.5cm長さ191cm)が最適です。




本間一畳 人が寝るならこのサイズ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/uwashiki-h-001.html



興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/05/18(水) 10:47:11|
  2. Omakase-Factory's Blog