fc2ブログ

おまかせ工房ブログ

おまかせ工房のブログ 神棚 御簾 い草上敷きの専門店です

おまかせ工房ブログ 神前破魔矢 置き・掛け・立て・差し 機能美の魅力

破魔矢を置いてみませんか?という神前破魔矢シリーズのご紹介です。

画像は破魔矢置きを利用したときのものですが、他には掛けたり、立てかけたり、垂直に向けたりすることができます。

主に神棚の周辺に破魔矢を一緒に飾っておきたいときには便利。

宅配便とレターパック便で出荷対応をしています。

 神前破魔矢 置き・掛け・立て・差し

短い破魔矢もあれば長い破魔矢もある。

矢先のついたものもあれば、矢先がないものもある。

実は破魔矢の種類は結構あるんですよね。


転がしたりしていても見た目が悪い、そのまま壁にもたれさせても安定しない。

破魔矢を飾るならそれらしく見せると、ビビビッと痺れる美しさがあるわけです。

だって、、、それが機能美を持ったものだから。


今の時代、弓矢など使うこともありませんが、目的をもった機能美のあるものは素敵ですよね。

邪気払いには破魔矢はおすすめ。

一年中、神社では扱っているので参拝ついでに授与されてみてはいかがでしょうか。



神前破魔矢 置き・掛け・立て・差しの4種類
https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/c7cbcbe2cc.html




興味のある方は是非ご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/07/14(木) 09:55:45|
  2. Omakase-Factory's Blog